更新日:2017年4月25日

八百津町章

町章の由来

 八百津町の頭文字「八」を図案化したもの。「八」を円形にして町民の平和を示し、空白上の鋭角は将来への躍進を象徴しています。

(昭和38年11月制定)

八百津町章の画像

 

ふるさとの木

 

 松 (昭和47年7月制定)

ふるさとの木の画像

町の花

 

ささゆり (昭和50年8月制定)

町の花の画像