更新日:2018年5月30日
東濃ひのき材が筏に組まれた「錦織綱場」や「小江戸」と呼ばれるほど賑わいを見せた木曽川上流の湊「黒瀬湊」など木曽川を中心に栄えていた八百津町。そうした舟運鮮やかな頃の名残として木曽川を舞台に花火大会が開催されております。
令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の再拡大防止を考慮し、万灯流し、まきわら舟、納涼広場、露天商出店は行いません。
花火のみの開催となります。お越しの際は、新型コロナウイルス感染症対策の実施をお願いします。
開催概要
日時
- 毎年8月第1日曜日開催 花火打上時間 19時40分頃から
※荒天時中止の場合あり・順延なし
場所
岐阜県加茂郡八百津町八百津3903-2
花火打上
木曽川河畔 八百津橋付近
打上数
約600発
駐車場
八百津町ファミリーセンター周辺駐車場
※駐車場、交通規制については、駐車場・交通規制(pdf形式:795KB)をご確認ください。
|
 |
お問い合わせ先
主催 蘇水峡川まつり保存会
連絡先 0574-43-0266(八百津町商工会)